大阪市内からアクセス抜群のゴルフ場「太子カントリー倶楽部」。大阪の丘陵地のためフェアウェイはやや狭く、距離も短め、アップダウンもあるが、大阪平野が一望できる景観や戦略性のある美しいコースが特徴的。このページでは「太子カントリー倶楽部」のOUTコースについて写真を用いて詳しく紹介しています。
≪ 太子カントリー倶楽部 TOP
太子カントリー倶楽部 OUTコース
〒583-0994 大阪府南河内郡太子町葉室800
TEL:0721-98-5800
開場日:平成08年11月03日
休場日:1.2.7.8月の月曜日1回ずつ
コース設計:大日本土木(株)
▼写真で見るコース案内
OUTコース紹介
No.1(パー4)Reg.:344yd Hdcp:5
大阪市内を一望できるティグランドから豪快に打ち下すミドルホール。グリーンまで下りが続くので思った以上に短く感じます。
左右がやや狭いのでティショットはコントロール重視の方が安全。

太子カントリー倶楽部 OUTコース1番ミドルホール レギュラーティ344ヤード

1番ホール レギュラーティからの眺め。豪快な打ち下しのミドルホール。

大阪平野を見渡せます。大阪市内のビル群、あべのハルカスも見えますよ。

太子カントリー倶楽部 OUTコース1番レディスティ331ヤード

1番レディスティからの眺め。レディスティからも左右が狭く、フェアウェイまでやや距離があります。

フェアウェイがやや狭いので注意。グリーンまで下りです。

綺麗にメンテナンスされたフェアウェイ

ランが出るのでフェアウェイを捉えたらグリーン近くまで転がります。

特設ティからの眺め

グリーン左右と奥にガードバンカーあり

グリーンは傾斜とアンジュレーションが効いてます。

グリーンからティグランド方向の眺め
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.2(パー3)Reg.:176yd Hdcp:11
やや距離のある谷越えのショートホール。高低差は無くフラットなので表示通りの距離を打ちましょう。

太子カントリー倶楽部 OUTコース2番ショートホール レギュラーティ176ヤード

2番ホール、バックティからの眺め

バックティからはやや打ち下し

フロントティ付近からの眺め。谷越え。

2番ホール、レディスティからは149ヤード

レギュラーティもレディスティもグリーンとの高低差は無し。

特設ティからの眺め。右手前にグラスバンカー有り。

グリーンから見たグラスバンカー

2番ホールのグリーン
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.3(パー5)Reg.:500yd Hdcp:9
右ドッグレッグのロングホール。ティショットは打ち下し。左右が狭くプレッシャーがあります。
クリークがコースを横切っているのでセカンドはクラブ選択に注意。

太子カントリー倶楽部 OUTコース3番ロングホール、レギュラーティからの距離は475ヤード

3番ホール、レギュラーティからの眺め。打ち下しで、かなり狭く感じます。

フェアウェイは狭いのでコントロール重視で正面の一本木狙いで。

3番ホール、レディスティからの距離は420ヤード

3番レディスティからの眺め。こちらもまだ打ち下し。

フェアウェイはかなりアンジュレーションがあります。一本木の左にあるのが特設ティ。

フェアウェイの左右はかなり狭いです。

フェウェイの先に木々が見えるのがクリーク。

クリーク前に白杭OBライン。距離感が大事です。

グリーン付近から振り返って撮影

グリーン上からティグランド方向の眺め
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.4(パー4)Reg.:367yd Hdcp:1
ほぼストレートでフラットなミドルホール。

太子カントリー倶楽部 OUTコース4番ミドルホール、レギュラーティからは367ヤード

3番ホール、レギュラーティからの眺め。

左右が狭いです。左はカート道を越えるとOB。

4番ホール、レディスティからは345ヤード。やや距離があります。

レディスティからの眺め

フラットです。そして左右が狭い。


特設ティからの眺め

グリーンの手前、左右にガードバンカー
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
▼4番ホール終了後に茶店があります。お洒落な茶店でもちろん有人です。

4番ホール終了後、歩いて茶店へ。小川を渡す橋が風情があって良いですね。

なんか癒されます。


茶店入口から小川方向の写真。美しい庭園みたいですね。

茶店内からの眺め。
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.5(パー3)Reg.:152yd Hdcp:13
右手にクリーク、グリーン手前はビーチバンカー、そしてやや砲台のかなり段差のある2段グリーン。見た目は美しい名物ホールも難易度はやや高い。

太子カントリー倶楽部 OUTコース5番ショートホール、バックティからの距離は166ヤード、レギュラーティからは152ヤード

茶店を出てパシャリ写真撮影。見た目に美しいホール。

コース右サイドはクリーク

5番ホール、レギュラーティからの眺め

5番ホール、レディスティからの距離は135ヤード

レディスティからの眺め

グリーンはやや砲台。手前のビーチバンカー風のガードバンカーに入れるとグリーンを狙うのが難しい。

さようなら茶店

グリーンは広く、2段グリーン。段差がかなりあるのでピン位置を確認してしっかり狙いたい。
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.6(パー5)Reg.:510yd Hdcp:3
豪快な打ち下しのロングホール。フェアウェイ途中に池があるので、距離が出る人はクラブ選択に注意。
セカンドからグリーンまで打ち上げ。

太子カントリー倶楽部 OUTコース6番ロングホール、レギュラーティからの距離は484ヤード

6番ホール、レギュラーティからの眺め

豪快な打ち下し。左右は斜面が受けているのでやや安心感があります。

6番ホール、レディスティからの眺め

やや広々したコース

特設ティからの眺め。池越えしたいが微妙な距離。レイアップするも良し。


右サイドは広いので池越えはやや右目狙いが安全。

池を越えるとグリーンまで傾斜のかなりある上り

フェアウェイはアンジュレーションもあります。

グリーン左サイドのガードバンカーは白=サラサラバンカー
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
▼7番ホールのティグランド横に冷たいおしぼりサービス

クーラーボックスがさり気なく置かれてます。

中には冷たいおしぼり。夏場だったのでかなり嬉しいサービスでした。
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.7(パー4)Reg.:375yd Hdcp:17
左ドッグレッグのミドルホール。ティショットはやや打ち下し。セカンドはフラット。

太子カントリー倶楽部 OUTコース7番ミドルホール、レギュラーティからの距離は375ヤード

7番ホール、レギュラーティからの眺め。打ち出しが狭く感じます。

バンカーの先がグリーン

7番ホール、レディスティからの距離は300ヤード

レディスティからの眺め


セカンドはフラットだが、グリーンは気持ち砲台。


グリーン左サイドと奥にガードバンカー

グリーン左サイドのガードバンカーはやや深く難易度が高い

グリーン面
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.8(パー4)Reg.:307yd Hdcp:15
距離の短い、やや右ドッグレッグのミドルホール。グリーン手前、左右とガードバンカーに囲まれているのでセカンドは正確に。

太子カントリー倶楽部 OUTコース8番ミドルホール、レギュラーティからの距離は307ヤード

8番ホール、レギュラーティからの眺め

ほんの少し打ち上げ。右サイドのバンカーを避けてフェアウェイセンター狙い。



グリーン周りはガードバンカー

≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.9(パー4)Reg.:326yd Hdcp:7
距離の短い、右ドッグレッグのミドルホール。フラットなコースだが、フェアウェイは2段になっており、下の段に落とすとセカンドショットが難しくなる。

太子カントリー倶楽部 OUTコース9番ミドルホール、レギュラーティからの距離は326ヤード

9番ホール、レギュラーティからの眺め

フェアウェイが2段になっている珍しいホール。どちらもややアンジュレーションが強い。


9番ホール、レディスティからの距離は303ヤード

レディスティからの眺め

レディスティからPL教団の塔が見えます。


上段フェアウェイからグリーン方向の眺め

クラブハウスに向かってセカンドショット

下段フェアウェイからの眺め

グリーン左右のガードバンカーは深さがあるので注意
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
(撮影日:2014年8月22日)
▲ページTOPへ
▼写真で見るコース案内

太子カントリー倶楽部【INコース】
大阪市内からアクセス抜群のゴルフ場「太子カントリー倶楽部」。大阪の丘陵地のためフェアウェイはやや狭く、距離も短め、アップダウンもあるが、大阪平野が一望できる景観や戦略性のある美しいコースが特徴的。このページでは「太子カントリー倶楽部」のIN...
太子カントリー倶楽部
〒583-0994 大阪府南河内郡太子町葉室800
TEL:0721-98-5800
開場日:平成08年11月03日
休場日:1.2.7.8月の月曜日1回ずつ
コース設計: 大日本土木(株)
コースタイプ: 丘陵
グリーン: ベント
コース: 3351Y(OUT 9H P36) 3028Y(IN 9H P35)
コースレート: 71.0(OUT・IN・ベント)
練習場: あり
- 打席数:6
- 24球 ¥300
- ドライバー利用:可
- 使用ボール:レンジボール
- アプローチ練習場:あり
- バンカー練習場:あり
▼ ゴルフ場予約
≪ 太子カントリー倶楽部 TOP