大阪市内からアクセス抜群のゴルフ場「太子カントリー倶楽部」。大阪の丘陵地のためフェアウェイはやや狭く、距離も短め、アップダウンもあるが、大阪平野が一望できる景観や戦略性のある美しいコースが特徴的。このページでは「太子カントリー倶楽部」のINコースについて写真を用いて詳しく紹介しています。
≪ 太子カントリー倶楽部 TOP
太子カントリー倶楽部 INコース
〒583-0994 大阪府南河内郡太子町葉室800
TEL:0721-98-5800
開場日:平成08年11月03日
休場日:1.2.7.8月の月曜日1回ずつ
コース設計:大日本土木(株)
▼写真で見るコース案内
INコース紹介
No.10(パー5)Reg.:484yd Hdcp:10
インコース唯一のロングホール。右ドッグレッグでグリーンまで緩やかな上りが続きます。

太子カントリー倶楽部 インコース10番ロングホール、レギュラーティからの距離は484ヤード

10番ホール、レギュラーティからの眺め

ティショットは右の林越えでのショートカットが可能

結構簡単に林が越えれます。

コーナー付近からの眺め。軽い上り。

曲がってからはかなりフェアウェイ広い


左右が斜面で受けてくれてるのでかなり安心感があります。しっかりフルショットできます。




グリーンがかなり縦長なのでピン位置をしっかり事前にチェックしておきましょう。
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.11(パー4)Reg.:323yd Hdcp:16
距離の短い、やや左ドッグレッグのミドルホール。グリーン付近にバンカーが多いので注意。

太子カントリー倶楽部 インコース11番ミドルホール、レギュラーティからの距離は323ヤード

11番ホール、レギュラーティからの眺め


11番ホール、レディスティからの距離は285ヤード

レディスティからの眺め

ほぼフラットです



グリーン付近はガードバンカーが多いので注意


グリーンは2段グリーン




かなり段差のある2段グリーン。ピン位置に注意
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.12(パー3)Reg.:144yd Hdcp:2
池越えのショートホール。フラットなので表示距離通りのクラブ選択で。グリーンはガードバンカーに囲まれている。

太子カントリー倶楽部 インコース12番ショートホール、レギュラーティからの距離は144ヤード

12番ホール、レギュラーティからの眺め

高低差はなく、池とバンカーを越え。

レディスティからの眺め。距離は117ヤード。

グリーンはかなり横長


グリーンからティグランド方向の写真
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.13(パー4)Reg.:335yd Hdcp:14
右ドッグレッグのミドルホール。フェアウェイのアンジュレーションが特徴的。かなりウネウネしてます。

太子カントリー倶楽部 インコース13番ミドルホール、レギュラーティからの距離は310ヤード

13番ホール、レギュラーティからの眺め

ティショットはやや右サイド狙い

13番ホール、レディスティからの距離は285ヤード

レディスティからの眺め

ウネウネした感じのホールです



特設ティからの眺め


ウネってます。

≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
▼13番ホール終了後、茶店があります。有人です。

和風の茶店があります。
▲ページTOPへ
No.14(パー4)Reg.:351yd Hdcp:12
左ドッグレッグのミドルホール。左サイドはバンカーが多いので無理せずティショットはフェアウェイセンター狙いが安全。

太子カントリー倶楽部 インコース14番ミドルホール、レギュラーティの距離は310ヤード

14番ホール、レギュラーティからの眺め

フラットです。

14番ホール、レディスティからの距離は275ヤード

レディスティからの眺め

特設ティからの眺め

左サイドはバンカーだらけ

狭い花道

グリーンと左サイドのガードバンカー
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.15(パー4)Reg.:370yd Hdcp:4
やや左ドッグレッグでほぼフラットなミドルホール。ティショットはセンターかやや右サイド。
グリーン左手前に池があるのでセカンドショットはややプレッシャーが掛かります。

太子カントリー倶楽部 INコース15番ミドルホール、レギュラーティからは370ヤード

15番ホール、レギュラーティからの眺め

ほぼフラット。左サイドはセカンドが難しくなるので、ティショットはセンターかやや右目狙い


特設ティからの眺め

セカンドは池越え



グリーンは傾斜がきつい

≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.16(パー3)Reg.:129yd Hdcp:6
距離の短い打ち下しのショートホール。風に注意しクラブ選択を。

太子カントリー倶楽部 INコース16番ショートホール、レギュラーティからは116ヤード(普段はレディースかな?)

16番ホール、レギュラーティからの眺め

結構な打ち下しです。

手前と左のガードバンカーに入れなければ問題ないホール


≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
▼17番ホール、ティグランド横に冷たいおしぼりサービス(夏場だけかな?)

17番ホール、ティグランド横にさり気なく置いてました。

夏場はかなり嬉しい冷たいおしぼりサービス
▲ページTOPへ
No.17(パー4)Reg.:278yd Hdcp:18
豪快な打ち下しのミドルホール。やや左にドッグレッグしているのでティグランドからグリーンはほぼ見えません。
距離はないので1オンも可能。(僕は1オンできました!)
グリーン周りのガードバンカーは深くて大きいのでなるべく避けたい。


17番ホール、レギュラーティからの眺め

ティグランドからグリーンは微かに見える程度


17番ホール、レディスティからは231ヤード

レディスティからの眺め。レディスティからはほぼ真っ直ぐ。グリーンも良く見えます。

レディスティからも打ち下しです

セカンドはグリーン手前のガードバンカーに注意

バンカーだらけです

結構深くて大きいバンカー


グリーンはかなり大きいです

初めてミドルホールで1オンしました!(^^♪
≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.18(パー4)Reg.:359yd Hdcp:8
やや打ち下しのミドルホール。フェアウェイが分かれており、左サイドはセカンドが狙い難いのでティショットは正面のフェウェイセンター。
セカンドも打ち下し。2段グリーンで傾斜も急なのでピン位置をしっかり確認して正確なショットを。

太子カントリー倶楽部 INコース18番ミドルホール、レギュラーティからは359ヤード

18番最終ホール、レギュラーティからの眺め。打ち出しが狭く、ややプレッシャーが掛かります。

やや打ち下しです。

18番ホール、レディースティからの距離は269ヤード

レディスティからの眺め


フェアウェイ左サイドからはグリーン面が見えないので避けたい。

メインのフェアウェイ

特設ティからの眺め

セカンドは打ち下し

2段グリーンなのでピン位置をチェック

≫≫ 太子カントリー倶楽部の予約はこちら
(撮影日:2014年8月22日)
▲ページTOPへ
▼写真で見るコース案内

太子カントリー倶楽部【OUTコース】
大阪市内からアクセス抜群のゴルフ場「太子カントリー倶楽部」。大阪の丘陵地のためフェアウェイはやや狭く、距離も短め、アップダウンもあるが、大阪平野が一望できる景観や戦略性のある美しいコースが特徴的。このページでは「太子カントリー倶楽部」のOU...
太子カントリー倶楽部
〒583-0994 大阪府南河内郡太子町葉室800
TEL:0721-98-5800
開場日:平成08年11月03日
休場日:1.2.7.8月の月曜日1回ずつ
コース設計: 大日本土木(株)
コースタイプ: 丘陵
グリーン: ベント
コース: 3351Y(OUT 9H P36) 3028Y(IN 9H P35)
コースレート: 71.0(OUT・IN・ベント)
練習場: あり
- 打席数:6
- 24球 ¥300
- ドライバー利用:可
- 使用ボール:レンジボール
- アプローチ練習場:あり
- バンカー練習場:あり
▼ ゴルフ場予約
≪ 太子カントリー倶楽部 TOP