兵庫県三木市にある加藤福一氏設計の名門ゴルフ場「センチュリー三木ゴルフ倶楽部」。OUT/IN18ホールPar72の素晴らしいコース構成。こちらではセンチュリー三木GCの「INコース」について写真を用いて詳しく紹介しています。
≪ センチュリー三木ゴルフ倶楽部 TOP
センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース
〒673-0721 兵庫県三木市細川町高篠梨の木152
TEL:0794-86-2600
開場日:平成02年11月23日
休場日:一部火曜日、12月31日、1月1日
コース設計: 加藤 福一
▼写真で見るコース案内
INコース紹介
No.10(パー4)Reg.:396yd Hdcp:4
やや距離の長い上りのミドルホール。グリーンは砲台でガードバンカーは深いので注意。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 10番ミドルホール レギュラーティからの距離は396ヤード

レギュラーティからの眺め

レディスティからの距離は330ヤード

レディスティからの眺め

上り傾斜がグリーンまで続きます。

フェアウェイはやや右傾斜


グリーンは砲台なのでグリーン面が見えません。

特設ティからの眺め

グリーン周りのガードバンカーは深くて難易度が高い


グリーンは傾斜が強い
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.11(パー4)Reg.:373yd Hdcp:14
池越えのミドルホール。池を越えてからは上り。フェアウェイ左サイドのバンカーは高さがあるので入れると2オンが難しくなります。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 11番ミドルホール レギュラーティからの距離は378ヤード

レギュラーティからの眺め

池越え。池を過ぎてからは上りになります。

レディスティからの距離は285ヤード。

レディスティからの眺め。池の前方なのでティショットは打ち上げ。

池を越えてからは上り傾斜



グリーン左右のガードバンカーはアゴが高いので注意

グリーンは手前へ傾斜

グリーン右サイドのガードバンカー

11番ベントグリーン面
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.12(パー5)Reg.:513yd Hdcp:8
池越えのミドルホール。池を越えてから上りで、特設ティを越えて少しすると下りの傾斜になります。
グリーン周りは池やビーチバンカーがあり、見た目は美しいが難しい。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 12番ロングホール レギュラーティからの距離は513ヤード

レギュラーティからの眺め。池越え。

レディスティは池の横。距離は408ヤード。

レディスティからの眺め

池を越えてからは上り傾斜


特設ティからの眺め

特設ティを過ぎて、途中から下り傾斜になります。

グリーン左は池


ビーチバンカー方向に打つとバンカー越えと池越えとプレッシャが強まります。



右のガードバンカーは大きいがそれ程難しくないの右サイド狙いが安全。

2段グリーン

グリーンからティグランド方向の眺め
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.13(パー3)Reg.:139yd Hdcp:18
大きい池越えのショートホール。高低差はありません。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 13番ショートホール レギュラーティからの距離は139ヤード

レギュラーティからの眺め

レディスティからは113ヤードですが、同じく池越え。

レディスティからの眺め

グリーンの左右にガードバンカーがあります

13番ベントグリーン

池に落としたらこの特設区域から
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.14(パー4)Reg.:409yd Hdcp:2
距離の長いストレートのミドルホール。ティグランドからグリーンまでずっと上りのタフなホール。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 14番ミドルホール レギュラーティからの距離は409ヤード

レギュラーティからの眺め。打ち上げです。

レディスティからの距離は365ヤード

レディスティからの眺め

結構な上りです。


グリーンまで上り傾斜が続きます。



左はコーライグリーン

ベントグリーンの右サイドのガードバンカーに注意


14番ベントグリーン
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.15(パー5)Reg.:525yd Hdcp:10
かなり傾斜が急な上りのロングホール。飛距離が出せないとかなり辛いホール。グリーン手前のガードバンカーは深いので避けたい。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 15番ロングホール レギュラーティからの距離は525ヤード

レギュラーティからの眺め。打ち上げです。

レディスティからの距離は485ヤード

レディスティからの眺め。女性には少々酷な上り傾斜です。

結構急な上り傾斜

グリーンまで上りが続きます。

グリーン手前のガードバンカーは要注意


アゴが高いです。

バンカーに入れちゃいました^^;

グリーン付近からティグランド方向の眺め
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.16(パー3)Reg.:187yd Hdcp:16
やや距離のある池越えの打ち下しショートホール。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 16番ショートホール バックティからの距離は187ヤード

バックティからの眺め。結構な打ち下しです。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 16番ショートホール レギュラーティからの距離は168ヤード

レギュラーティからの眺め。少しだけ打ち下し。

レディスティからの距離は131ヤード

レディスティからの眺め。池越えあり。

池に落とした場合はこちらのドロップエリアから
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.17(パー4)Reg.:368yd Hdcp:12
池越え、右ドッグレッグのミドルホール。池を越えてからは上り傾斜。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 17番ミドルホール レギュラーティからの距離は368ヤード

レギュラーティからの眺め。池越えですが、池は見えません。

レディスティからの眺め。池越えはありません。

レディスティ付近からレギュラーティ方向の眺め。池が確認できます。

池を越えたら打ち上げ


フェアウェイは蛇行しています

グリーン右サイドのガードバンカーは相当深いので避けましょう。

17番ベントグリーン

≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
No.18(パー4)Reg.:408yd Hdcp:6
やや右ドッグレッグの距離のあるほぼフラットなミドルホール。セカンド地点からの景観が素晴らしい美しいホールです。

センチュリー三木ゴルフ倶楽部 INコース 18番ミドルホール レギュラーティからの距離は408ヤード

レギュラーティからの眺め

レディスティからの距離は369ヤード

レディスティからの眺め


ここら辺から景色が良いです


池の手前はビーチバンカー

グリーンまでフェアウェイが蛇行してます。


特設ティ付近からの眺め

池に落としたらこちらのドロップエリアから

グリーン手前はやや上り


2段グリーンなのでピン位置に注意

グリーンからティグランド方向の眺め
≫≫ センチュリー三木ゴルフ倶楽部の予約はこちら
▲ページTOPへ
▼写真で見るコースガイド

センチュリー三木ゴルフ倶楽部【OUTコース】
兵庫県三木市にある加藤福一氏設計の名門ゴルフ場「センチュリー三木ゴルフ倶楽部」。OUT/IN18ホールPar72の素晴らしいコース構成。こちらではセンチュリー三木GCの「OUTコース」について写真を用いて詳しく紹介しています。≪ センチュリ...
センチュリー三木ゴルフ倶楽部
〒673-0721 兵庫県三木市細川町高篠梨の木152
TEL:0794-86-2600
開場日:平成02年11月23日
休場日:一部火曜日、12月31日、1月1日
コースタイプ: 丘陵
コース設計: 加藤 福一
グリーン: ベント
コース: 3456Y(OUT 9H P36) 3581Y(IN 9H P36)
コースレート: 73.3(OUT・IN・ベント)
練習場: あり
- 打席数:10
- 24球 ¥320
- ドライバー利用:可
- 使用ボール:レンジボール
- アプローチ練習場:あり
- バンカー練習場:あり
▼ ゴルフ場予約
≪ センチュリー三木ゴルフ倶楽部 TOP

センチュリー三木ゴルフ倶楽部
≪ 兵庫ゴルフ場センチュリー三木ゴルフ倶楽部 ゴルフ場紹介兵庫県三木吉川周辺といえば名門ゴルフ場が多いことで関西では有名です。そんな三木市にある期待通りの名門ゴルフ場。ご近所のゴルフ場であり、同じ「センチュリー」の名を冠する「センチュリー吉...